群馬県伊勢崎市の美容室 CLOCKLESS/クロックレス
TEL
0270-75-5330
CONTACT
WEB予約
Instagram
Twitter
Facebook
TOP
トップ
CONCEPT
コンセプト
MENU
メニュー
STAFF
スタッフ
SHOP
ショップ
INFO
ショップインフォ
PHOTO
フォト
STYLE
ヘアカタログ
RECRUIT
リクルート
求人情報
求人情報
カリキュラム
カリキュラム
カット講習
カット講習
BLOG
ブログ
ホワイト系バレイヤージュ!☆ダメージについて☆
ツイートする
2019.06.19
こんにちは!スタイリストの米山です!
今回は人気のあるホワイトバレイヤージュについて
書かせていただきたいと思います!
カラーの中でも一番難しいホワイト系!
難しいポイントとしては“ ダメージ ”
日本人の黒い髪の毛を白にするわけですから、
ブリーチの回数も1回では難しいです!
1〜3回とブリーチは重ねていくことでダメージは進行します!
基本的に日本人の髪の毛は、欧米の人と比べて傷みやすいです!
ですので外人さんのようなホワイトなカラーを
日本人がやるのはとっても難しく、仮にホワイトになったとしても
髪の毛はボロボロになってしまうというパターンが多いかと思います!
一番残念なパターンですね。
ですが、実際の所それはしょうがない部分でもあります。
髪の毛というのは耐久力が人それぞれ決まっていて、それを超えてくる明るさ
というのがホワイト。髪の毛の限界の明るさです!
残念ながらほとんどの日本人がホワイトに耐久できる髪の毛ではありません。
ではどのようにしたら綺麗にホワイトにできるでしょうか?
それはゆっくり徐々に明るくしていく!
これに尽きます。
まず定義として、ボロボロになってしまったら外国人風ではなくなってしまいます。
傷ませずにハイトーンにすることによって同じような質感であり、色であり、
より外国人に近くなるのではないかと思っております!
いくら今あるケアブリーチなどを使っても一気に複数回ブリーチをすれば
髪の毛はちぎれます。
できれば3ヶ月くらいを目安に長い期間をかけて明るくする方がいいです!
そうすることで、ダメージが分散され1日でやるよりはるかに傷みません!
ダメージのことを考えれば、この方法が一番傷みません!
しかし、中には今ホワイトにしたい!という方もいるでしょう。
そういう方は一日で完成させますが、お時間がかかりますので
あらかじめこちらのブログを見ていただいた方は一度僕のインスタグラムのDMまで
お問い合わせください!
なるべくお客様一人一人のご要望に合わせて提案させていただいていますが、
髪の毛のダメージがひどい場合などはお断りさせていただくこともございますので
予めご了承ください!
その場合、最善のメニュー提案をさせていただきますのでご安心ください!
すごい簡単に書いてしまいましたが、ホワイトカラーの “ ダメージ ” について
少しでも参考にしていただければ幸いです!
最後に僕のインスタグラムのURLを乗せておきますので
何かご質問などある方はDMまでよろしくお願いします!
takuya _yoneyama99
02_米山 拓弥
おすすめスタイル
おすすめメニュー
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
カテゴリ
00_未分類
01_峯岸 政光
02_米山 拓弥
03_橋口 友哉
04_井上 紗織
05_本多 爽真
おすすめスタイリング剤
おすすめスタイル
おすすめメニュー
お得な割引料金
サロンイベント
サロン情報
スタッフ日記
プライベート
ホームページについて
求人情報
新着記事
テイクアウト専門カフェ『ⓒーcafe』併設オープン
12月のスタッフスケジュールについて
2020年 CLOCKLESS社員旅行 グランピングとキャニオニングin四万
★CLOCKLESS 5周年記念 オリジナルエコバックプレゼント★
CLOCKLESS 5周年感謝祭のお知らせ
コロナ感染拡大防止対策についてのお知らせ【3】
カレンダー
2023年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別
2021年8月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(2)
2020年9月
(1)
2020年4月
(3)
2020年3月
(1)
2020年1月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年7月
(2)
2019年6月
(4)
このサイトを正常に表示・機能させるにはブラウザの JavaScript を有効にしてください