群馬県伊勢崎市の美容室 CLOCKLESS/クロックレス
TEL
0270-75-5330
CONTACT
WEB予約
Instagram
Twitter
Facebook
TOP
トップ
CONCEPT
コンセプト
MENU
メニュー
STAFF
スタッフ
SHOP
ショップ
INFO
ショップインフォ
PHOTO
フォト
STYLE
ヘアカタログ
RECRUIT
リクルート
求人情報
求人情報
カリキュラム
カリキュラム
カット講習
カット講習
BLOG
ブログ
大事なのは計画性!艶々ハイトーンの作り方!
ツイートする
2019.11.09
こんにちは!スタイリストの米山です!
皆さんが一度は憧れる “ ホワイトヘアー ”
やってみたいと思っている方も多いはず!
でもハイトーンってリスクがつきもの。
ダメージが出て切れたり、チリチリになったり、
乾かしづらくなったり、、、、
結構多くの方がそのリスクを恐れていて
やらない方も多い反面、強行突破を図る方も多いです。
でも僕は、できない髪の毛の状態や、生活スタイルによっては
オススメしない場合もあります。
他店ではずっとブリーチを繰り返していたとしても
状態によってはできません。
ショックですよね。期待して予約したのにできないってなったら。。。
でも無理したしわ寄せって必ず来るんです。
切れてもいいからブリーチしたい!ダメージよりもこの色にしたい!
気持ちはすごいわかりますし、実際僕もそうやって自分の髪の毛を犠牲にしました。。
でも髪の毛って切れて嬉しい人いないし、
切れて短くなって乾きにくくなって幸せな人っていないですよね。
大事なのはケアはもちろん、目標に向かっての計画性です!
サッカーで言えば、目標である写真ってつまりゴールです。
皆さんはこれにしたい!って思ってゴールを持ってくる。
もちろん当たり前の現象なんですけど、問題はどうやってゴールするか。
ゴールまでってたくさんのディフェンダーがいます。
残留色素だったり、色ムラ、ダメージ。
そこから無理やり蹴ってもディフェンダーに弾かれるだけ、
強行突破を図って突っ込めば倒されて怪我の恐れあり。
(たまーにすり抜けられるけど笑)
でもそれは奇跡に近い。
何が言いたいかって、パス回しがとっても大事ってことです。
ゴールは決まっているんだけど、そこまでどれだけうまい
パス回しをして、ディフェンスを抜いていけるか。
だから、時にはゴールができない日ももちろんあると思います。
いい感じに決まりそうだったけど、ポストに当たるとか!
サッカーなら点にはならないけど、髪の毛の場合ポストでも
可愛かったらゴールはもっと可愛いし、それなりに点がつきます!
ポストに当たっても、次PKならあとは決めるだけです!
だから、ディフェンスたくさんいる中でいきなりシュートするなってことです!笑
サッカーわからない人ごめんなさい笑
ちゃんと説明すると、
たくさんの履歴の中で、ダメージや色の状態によって
イメージのスタイルにするのにとっても難しい方ってたくさんいます。
これになる!って思ってご来店されても、
それにならないかもしれません。
でもそれは、綺麗にフィニッシュするための
大事な段階なんです!
あせらず、段階を踏んでゴールを目指しましょう!
これから、クリスマス・年越し・成人式など
たくさんのイベントがあります!
それらのイベントをハイトーンで過ごしたい方はもう
今からの準備が必要です!
今一度、自分自身の髪の毛と向き合って
綺麗なハイトーンを手に入れましょう!!!
ご予約お待ちしております!!!
02_米山 拓弥
おすすめスタイル
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
カテゴリ
00_未分類
01_峯岸 政光
02_米山 拓弥
03_橋口 友哉
04_井上 紗織
05_本多 爽真
おすすめスタイリング剤
おすすめスタイル
おすすめメニュー
お得な割引料金
サロンイベント
サロン情報
スタッフ日記
プライベート
ホームページについて
求人情報
新着記事
テイクアウト専門カフェ『ⓒーcafe』併設オープン
12月のスタッフスケジュールについて
2020年 CLOCKLESS社員旅行 グランピングとキャニオニングin四万
★CLOCKLESS 5周年記念 オリジナルエコバックプレゼント★
CLOCKLESS 5周年感謝祭のお知らせ
コロナ感染拡大防止対策についてのお知らせ【3】
カレンダー
2023年3月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別
2021年8月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(2)
2020年9月
(1)
2020年4月
(3)
2020年3月
(1)
2020年1月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年7月
(2)
2019年6月
(4)
このサイトを正常に表示・機能させるにはブラウザの JavaScript を有効にしてください